◆お願い
喜沢サッカースポーツ少年団は、ボランティアで成り立っています。
団員の保護者や卒団した保護者ならびにOBの協力により、指導・審判・車出しなどを行っています。
出来る範囲で結構ですので、ご協力いただけたら幸いです。
◆ご連絡
> 連絡日 < | >>>>>>>>>>>>> 連絡内容 <<<<<<<<<<<<< |
2022年1月30日 |
2月26日(土)に定例会を開催します。 |
2019年4月03日 |
4月27日(土)に総会を開催します。 |
2018年4月09日 |
4月28日(土)に総会を開催します。 |
2018年1月06日 |
本日、喜沢サッカーの定例会を開催します。 |
2017年9月27日 |
10月7日(土)に喜沢サッカーの定例会を開催します。 |
2016年5月28日 |
本日の定期練習終了後からおにぎりを食べることを始めます。 |
2015年10月28日 |
年末年始の予定をカレンダーに入れました。 |
2015年07月15日 |
夏休み中の練習は、自由参加とします。 8/15.16は練習休みとします。 |
2015年07月15日 |
入団案内に練習着注文書を貼り付けました。 |
2015年07月15日 |
入団案内に同意書を貼り付けまし。 |
2015年02月04日 |
月間予定表を更新しました。 |
2015年02月03日 |
アルバム再開しました。 |
2015年01月20日 |
月間予定表を更新しました。 |
2015年01月14日 |
月間予定表を更新しました。 体育館練習時の室内履きシューズについて追記しました。 試合日の昼食について、冬季の食事を追記しました。 |
2015年01月01日 |
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 |
2014年12月30日 |
2015年1月4日の練習は、自由参加となります。 公式練習は、2015年1月10日からとなります。 |
◆定期練習
〇場所:喜沢小学校グランドまたは体育館
〇曜日:土・日・祝日
〇時間:土(13:00~16:00) 日(10:30~13:00) 祝日(10:30~13:00)土曜の祝日(13:00~16:00)
注:場合によって時間変更もあります。
◆練習日の服装・持ち物・その他注意
○服装
・ 団規定の練習着(シャツ・パンツ・ストッキング)
・ シューズ(トレーニングシューズ・スパイクなど) (体育館練習時は、室内履きシューズ)
*夏季は、帽子の着用OK
*冬季は、ベンチコート、アンダーウェアやピステ・上下ジャージ、手袋、ネックウォーマーなどOK
○持ち物
・ すねあて(レガース)
・ ボール
・ 水筒(麦茶・スポーツドリンクなど)
・ タオル
・ おにぎり1個(具材はシャケなど)
・ 氷(夏場は体を冷やすために持ってきてください)
◆試合日の服装・持ち物・その他注意
○服装
・ 団規定の練習着(シャツ・パンツ・ストッキング)
・ シューズ(トレーニングシューズ・スパイクなど)
*夏季は、帽子の着用OK
*冬季は、ベンチコート、アンダーウェアやピステ・上下ジャージ、手袋、ネックウォーマーなどOK
注:試合に使用するユニホームはこちらで用意します。
長袖アンダーシャツについてもこちらで用意します。(高学年のみ)
スパッツが必要な方は、ご家庭で用意をお願いします。ユニホームと同色にしてください。(オレンジ・白)
試合では、ネックウォーマーは着用NG。帽子は、ゴールキーパーのみOK。
○持ち物など
・ すねあて(レガース)
・ ボール
・ 水筒(麦茶・スポーツドリンクなど)
・ ポカリ容器
・ タオル
・ 氷(夏場は体を冷やすために持ってきてください)
・ 昼食(おにぎり、中身は何でもOK・弁当など)⇒必要の無いときもあります。
* 補食のスポーツゼリーやカロリーメイトなどOK
*冬季は、カップラーメンもOKです。お湯を持たせてください。
○注意
・ 爪がのびていたら、切ってくるようお願いします。(審判のチェックがあります)